こんにちは!オールマークのなっちゃんです!
今回はバナーデザインについてお話ししていこうと思います。
バナーデザインで意識したいこと
バナーデザインで大切なことは何だと思いますか?
初心者のデザイナーさんがよく勘違いしてしまうところは、「とにかくおしゃれでカッコイイ、綺麗なデザインを制作しないと!」というところです。
もちろん、見た目が洗練されているとユーザーの心惹かれるデザインに近づくことはできますが、本当に大切な事はその先にあります。
まずは「目的とターゲットの理解」です。
バナーデザインを開始する前に、広告、イベントの告知、製品のプロモーションなど、バナーが伝えるべきメッセージや目標を明確にすることが重要です。そしてターゲットのペルソナに合わせて、配色や訴求文を考え、より情報を伝えたい層に届ける工夫が必要です。
そして「コンバージョンに繋がるバナー」を考えることです。
ではコンバージョンにつながるバナーとは一体どんなバナー?と思いますよね。一番の近道はユーザー視点に立って、自分だったら一番にどこの情報が目についたか、メリットと感じる部分はどこか、を意識して色々なバナーを観察してみてください。そうすると自ずと情報の優先順位や画像の選び方、文字の大きさや配置の重要さが伝わってくると思います。
さあ、それでは本題のクイズに参りたいと思います!
1問目「キャンペーン」のバナー
1問目は、オンラインショップやECサイトなどでよく見かける、「キャンペーン」バナーの問題です。
みなさんなら、どの要素が気になりメリットを感じますか?ユーザー目線で考えたあとは、要素の優先順位も一緒に考えてみましょう!
この問題は分かりやすかったのではないでしょうか。
答えは【B】です!
ユーザーにキャンペーン情報を伝えたいのはもちろんですが、その先にある「1500円分のポイントプレゼント」がユーザーにとってのメリットとして大きいものだと言えると思います。
ユーザーは一見セールをしている事に興味を持つように思えますが、その先には「セールでどのくらいお得に買えるのか?」という潜在ニーズが存在します。
その潜在的なニーズに背中押し出来るように要素を整理し、配置する事が大切だということが分かりますね。
ちなみに優先順位を付けるとすると、まずは「1500円分のポイントプレゼント」「2000名限定」「キャンペーン期間」という順番です。
2問目「求人募集」のバナー
お次は「求人募集」のバナーです。
1問目の観点で行くと、転職したいと考えているユーザーはどんなことを重要視しているのかということがポイントになってくると思いますが、今回のバナーはそれだけではありません。ターゲットは「未経験の業界に転職する人」と仮定します。
ではどちらがクリック率が高いバナーか考えてみましょう。
答えは【B】です!
1問目のバナーは、ユーザーがメリットと感じる部分を強く訴求するバナーであったと思いますが、今回のバナーはどうでしょうか。
ここで重要なのは「未経験」というワードです。未経験で違う業界に転職するユーザーは、少なからず不安を抱いていると思います。二つのバナーを見比べてみるとどうでしょう。
なんとなく【B】のバナーの方が、「安心感」があって未経験でも飛び込みやすい印象が感じられます。これは堅すぎないフォントと、緑の配色がもたらす「安心」「リラックス」「平和」などのカラーイメージが、その印象を与えていると言えます。
逆に【A】のバナーは少しかしこまっていて、画像の男性もキリッとして仕事ができそうな印象を受けます。このバナーを見て転職したいと思うユーザーもいるかもしれませんが、ターゲットが「未経験の業界に飛び込むユーザー」と考えると、クリック率が高くなるのは【B】だと言えますね。
3問目「園児募集」のバナー
ではこれで最後の問題です!みなさん少しづつバナー制作のコツを掴んできたのではないでしょうか。最後の問題は「園児募集」のバナーです。この問題では、「目的とターゲット」を明確化しておきたいと思います。
「目的」:三歳児を募集したい
「ターゲット」:子育て中の母親
こちらの情報を念頭に置いて、考えてみてくださいね。
少し難しかったでしょうか。
答えは【A】です!どちらも一目で園児募集のバナーだと分かりますが、これについても理由があります。
今回のバナー制作の目的は「3歳児の募集」です。ターゲットの子育て中のお母さんたちだと、個人差はありますが、写真の子どもたちの背丈や顔立ちで3歳ぐらいであると分かります。また園内の雰囲気も写真の方がよく伝わりますよね。
イラストの方もキャッチーで親しみやすい印象ではあるのですが、実際に子どもを預ける園を探しているお母さんたちにとっては、よりリアルな情報が求められていると思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
冒頭でも述べた通り、バナー制作の目的は「カッコよくておしゃれなバナーを作る」ということではなく「集客に繋げる」「ユーザーに認知される」ことです。それぞれの「目的」や「ターゲット」に合わせて情報を整理し、優先順位を付けたり、重要なところや訴求を強めたいところを目立たせたり、またイメージ画像も、ターゲットによって変更したり、、一つ一つの要素にしっかりと意味を持たせてあげることで、クリック率の高いバナーに近づきます。目的やターゲットによっては、クイズの答えも変わってくるかもしれませんね。
そのバナーで得たい最高の結果を踏まえて「ユーザーの最大のメリット」「情報の優先順位」「ターゲット層」を意識してバナー制作をしてみて下さい!
バナーデザイン参考サイト
▽関連記事はコチラ
- 初心者でもわかる!GA4の初期設定についてわかりやすく解説!
- 【初のWEB集客でも安心】直近の取り組み
- 【マッチタイプ】部分一致の名称が「インテントマッチ」に変わったよ
- 【初心者向け】Googleショッピング広告のキホン|メリットやポイントを解説!
- 頭が良くなる世界一シンプルなトレーニング『ゼロ秒思考』について
▽カテゴリー