WEBコンサルティング

SERVICE 03

WEBコンサルティング

広告運用を含むWebサイト集客における全般的な悩みや課題を伺い貴社ビジネスに最適なマーケティング戦略をご提案いたします。

会議で提案をする会社員

WEBコンサルティングを利用するメリット

自社にないノウハウを得られる

Webの効果的な運用に必要なスキル・ノウハウは広範囲に及ぶため、自社で対応できないケースは少なくありません。Webコンサルティングでは、専門的な知識と経験則から、「インパクトが大きい」「費用対効果が高い」などの観点で最適な提案を行っています。成果につながるノウハウを得られる点は、大きなメリットです。

分析の精度が高い

WebサイトやWebサービスに関する問題の洗い出しから戦略・改善策立案、実行サポートや効果検証など、専門性を武器に課題解決に向けてサポートを行うため、より成果に繋がりやすくなります。過去の経験や分析力、優れた知見をもとに最適な提案・サポートを行います。

自社のリソース不足を補える

WEBコンサルティングを依頼する3つ目のメリットは、新しく部署や人的リソースを割り振る必要がないことです。仮に自社でSEO対策や広告運用、またはサイト作成を行う場合は専門部署の開設、専門知識のある人材の雇用、さらに自社内のリソースの割り振りが必要。つまり既存の業務に避ける人数が減ってしまい、結果的に他部署の業務が増えて残業代などのコストが増える可能性があります。その点WEBコンサルティングに集客面を依頼すれば、自社の業務に影響なく集客を行うことができます。

WEBコンサルティングで以下のお悩みを解決します

     広告プランニングが難しい
運用の知識やノウハウがない
新規事業を立ち上げたい
集客がうまくいかない
何から始めたら良いのかわからない

オールマークの強み

売上を伸ばすことに
特化した提案

売上アップのアイコン

売上を最大化することをメインの目標に掲げ業務に取り組みます。お打ち合わせを重ね、お客様と共通目標を持つことで、共にビジネスを最短距離で成長につなげるパートナーとなります。

       

運用経験豊富な
メンバー

チームメンバーのアイコン

当社はWeb広告業界歴10年以上のメンバーが多く在籍しています。今まで取り組んできたあらゆる業界、数百社以上の運用実績をもとに、お客様のビジネス課題を解決するための的確なご提案を行います。

制作チームとの
連携

書類のアイコン

WEB実績の改善を行う上で、クリエイティブの制作は避けられません。コンテンツの修正や新たなページ制作を当社で一気通貫して行うことで、分析したデータ元に最適なクリエイティブ制作を行うことが出来ます。

運用開始までの流れ

  1. 会話のアイコン

    ヒアリング

    現在の課題や、今後の改善ポイント、
    強化ポイント等の確認

  2. データ分析のアイコン

    現状分析

    WEB施策分析、WEB活用最適化、
    効果最大化のための施策共有

  3. 握手のアイコン

    ご契約

    NDA(秘密保持契約書)
    申込書の締結

  4. 開始のアイコン

    サービス開始

    必要下準備 完了後、広告運用やWEB施策、
    コンサルティングサービスの開始

  5. データ画面のアイコン

    効果検証

    施策振り返り、データ分析、
    フィードバックにより次施策の対策や悪材料の洗い出し

  6. PDCAサイクルのアイコン

    PDCA

    プロモーション施策の継続的な見直し、
    再実行を繰り返し最適解の発掘

まずはお気軽にお問い合わせください

インターネット広告を有効に活用できていますか?
私たちがお客様に合った適切なプランをご提案します。

ご相談はこちらから

お問い合わせは
こちらから

お気に入りに追加

お気に入りに追加